五箇山温泉 五箇山荘
ようこそ五箇山荘へ
山間ののどかな田園風景の中に五箇山温泉「五箇山荘」はあります。五箇山荘では、自然で素朴なおもてなしを心がけております。あなたの寛ぎの空間がきっと見つかります。
山村の湯につかり五箇山の自然に身を溶かすそんなゆったりとした時間を五箇山荘にてお過ごしください。ここ五箇山は、日本の伝統的な民謡「こきりこ」でも有名な民謡と民話の宝庫「こきりこの里」。囲炉裏を囲んでの民話を体験できる村上家や流刑小屋等が徒歩圏内です。世界文化遺産でも有名な五箇山合掌造り集落「菅沼(すがぬま)」と「相倉(あいのくら)」のちょうど中間に位置し車で約10分と観光に適した立地にあります。
いい湯、いい味・・・

伝統、文化が息づくところ


ご利用案内
チェックイン/チェックアアウト
チェックイン15:00 チェックアウト10:00
お食事について
お食事会場は1階食堂「清流」となります。
アメニティーについて
浴衣(大人用・子供用)・タオル・パスタオル・歯ブラシ・髭剃り付
※ご宿泊のお客様は常時入浴可能です。
障がい者割引
1級~3級の障害者手帳交付の方は1,000円引きになります。※受付時にご提示下さい。
イベント案内
五箇山荘およびの周辺イベント、催しなどを紹介します。
菅沼合掌造りライトアップ
- 2021年 冬のライトアップ
- ●文化財防火デー 啓発ライトアップ
2021年1月26日(火) - 時間:日没より20時30分まで
- ●春待ちライトアップ
2021年2月20日(土)・2月27日(土)・3月6日(土) - 時間:いずれも日没より20時30分まで
- ※新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力をお願いします。マスクをご着用ください。
※マイクロバス以上のバスでお越しの場合は駐車場の予約が必要です。
ご予約、お問い合わせは、菅沼世界遺産保存組合(0763-67-3008)五箇山総合案内所(0763-66-2468)まで